開業までの流れ
ご希望を十分にお聞かせいただき最適なご提案を致します。
クリニック開業にあたり、ドクターの将来的な展望までお聞かせいただいた上で、開業形態(M&A、医療ビル、医療モール、医療ビレッジなど)の選定から、資金計画、開業までトータルにサポートいたします。クリニックを開業するにはどうすれば良いか。 先生のそんな疑問にお答えすべく「開業の流れ」をフローチャートでご紹介します。
ジャパン・プラクティスではステージ毎に優れたノウハウを持つ専門家を配置し、開業からその後の成功までトータルサポートいたします。
ヒアリング
将来的な展望までを含め、綿密な打ち合わせを行います。
打ち合わせを重ね、先生の開業に関わる基本的なご要望を十分にお聞かせいただきます。この時点では漠然としたご要望で大丈夫です。
開業計画
物件選定協力
医師の将来的な展望を踏まえ、最適な開業エリアの選定を行い、医師の診療方針と地域特性をふまえた開業形態(ビルテナント、医療ビル、医療モール、医療ビレッジ等)を選定してまいります。すでにお持ちの土地、建物や多方面から紹介される物件情報に対してもセカンドオピニオンとしてもアドバイスをさせていただきます。
診療圏簡易調査
診療圏調査から読みとる物件の特性などを豊富な経験と実績から情報提供致します。第三者から紹介の物件に対してもセカンドオピニオンとしてご利用が可能です。
スケジューリング
業者選定協力
ご要望に応じて、開業に必要なすべての業者を紹介可能。複数の業者から見積りを取り、価格交渉をおこなったうえで最適な業者を選定できるようご協力致します。
①会計事務所
医療に精通した会計事務所の協力で事業計画策定、資金調達、各種申請手続き等、サポート致します。
②医療機器
業者選定および医療機器選定、価格交渉、リース手配などをサポートします。
③内装工事
医師の思いをカタチにして、患者さんやスタッフから愛されるクリニックづくりのサポートを致します。
④広告・宣伝
「パンフレット」「ホームページ」「内覧会」など、開業時に必要な広告・宣伝の企画・運営についてサポート致します。
⑤ファイナンシャル・プランニング
医師個人およびクリニックのリスクマネジメントとして、生命保険・損害保険などのご相談に応じます。
⑥その他
医院開業に必要なすべての業者について選定協力可能です。
開業
中立的かつ専門的なジャッジを行うことで、医院経営の成功に向けたベストなアンサーを導きます。