実績紹介
開業医師紹介
いけだクリニック池田 隆久 院長
所在地 | 東京都北区浮間3-1-52 河野メディカルビル1・2階 |
---|---|
診療内容 | 内科、外科、消化器内科、肛門外科 |
Web | http://www.ikedacl.jp/ |
2011年6月開業
医療法人社団 虹の会 センター北ひまわり耳鼻咽喉科勝野 雅弘 院長
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-14 フォンテーヌセンター北2階 |
---|---|
診療内容 | 耳鼻咽喉科 |
Web | http://himawari-jibika.com/ |
2012年4月開業
萩メンタルクリニック相模原利谷 健治 院長
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原3-5-4 トラストスクエア相模原501 |
---|---|
診療内容 | 心療内科、精神科、神経科 |
Web | http://hagi-mental-clinic.p-kit.com/ |
2012年10月開業
横浜馬車道皮膚科・ペインクリニック林 理華 院長
所在地 | 横浜市中区海岸通5-25-2-24 2階 |
---|---|
診療内容 | 皮膚科、アレルギー科、麻酔科(ペインクリニック)、美容外科 |
Web | http://bashamichi-skinpain.com/ |
2013年7月3日開業
潤レディースクリニック渡邊 潤一郎 院長
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-7-1 ゴールドワンあざみ野3階 |
---|---|
診療内容 | 婦人科 |
Web | http://jun-cl.jp/index.html |
2013年4月開業
医療法人 北村クリニック北村 慶一 先生
所在地 | 栃木県小山市城東5-1-17 |
---|---|
診療内容 | 外科・内科・胃腸内科・消化器内科・肛門外科 |
Web | http://www.kitamuraclinic.net/index.html |
2013年7月3日移転開業
金澤小児科内科クリニック金澤 正一郎 先生/金澤 早苗 先生
所在地 | 東京都足立区南花畑3-20-19 |
---|---|
診療内容 | 小児科・小児アレルギー科・内科・血液内科 |
Web | http://kanazawa-cl.org/ |
2013年10月7日開業
医療法人社団あおい会 杉本クリニック 杉本 啓一 先生
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-14 フォンテーヌセンター北 204 |
---|---|
診療内容 | 内科・外科 |
Web | http://www.aoi-kai.jp/index.html |
2014年3月開業
武蔵小杉整形外科小谷野 康彦 先生
所在地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス2階 |
---|---|
診療内容 | 整形外科一般・リウマチ・膝関節専門・エイジングケア |
Web | http://www.mseikei.com/ |
2014年8月4日開業
武蔵境いわもと婦人科クリニック岩本 豪紀 院長
所在地 | 東京都武蔵野市境南町3-14-6 山桃ビル2F |
---|---|
診療内容 | 婦人科・産科・不妊症・男性不妊 |
Web | http://www.iwa-cl.jp/index.html |
2015年2月12日開業
湯川リウマチ内科クリニック湯川 宗之助 院長
所在地 | 東京都武蔵野市境南町3-14-6 山桃ビル3F |
---|---|
診療内容 | 内科・関節リウマチ・膠原病・関節痛 |
Web | http://yukawa-clinic.jp/index.html |
2015年2月12日開業
かしわ腎泌尿器クリニック岸本 幸一 院長
所在地 | 千葉県柏市柏4-4-17 東ビル4階 |
---|---|
診療内容 | 泌尿器科、内科 |
Web | http://www.kashiwa-uro.com/ |
2018年5月1日開業
ヨコハマデンタルクリニック金子 泰雄 院長
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4階 |
---|---|
診療内容 | 一般歯科、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科、インプラント |
Web | http://www.dent-yokohama.com/ |
2012年12月移転開業
ナカニシデンタルクリニック中西 伸介 院長
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-11-13 新和ビル3階 |
---|---|
診療内容 | 一般歯科、歯周病治療、インプラント、審美歯科、予防歯科、小児歯科 |
Web | http://www.nakanishi-dental.jp/ |
2011年12月開業
馬車道ヒロデンタル田村 拓隆 院長
所在地 | 神奈川県横浜市中区海岸通り5-25-2-16 シャレール海岸通り1階 |
---|---|
診療内容 | 一般歯科、口腔外科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング |
Web | http://b-h-d.jp/ |
2012年9月開業
浅草KT歯科徳永 剛 先生/徳永 香奈実 先生
所在地 | 東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX5階 |
---|---|
診療内容 | 歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科 |
Web | http://asakusashika.com/ |
2013年7月開業
辻堂ステラ歯科松田 大輔 先生
所在地 | 神奈川県藤沢市辻堂2-2-14 ステラ湘南4階 |
---|---|
診療内容 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科 |
Web | http://stella-dental.net/index.html |
2014年4月2日開業
ときわ台真帆歯科伊藤 真帆 院長
所在地 | 東京都板橋区南ときわ台 1-26-13-2F |
---|---|
診療内容 | 一般歯科・小児歯科・ホワイトニング・訪問診療 |
Web | http://maho-dental.com/index.html |
2014年10月2日開業
医療法人審美会 鶴見歯科医院小柳 光蔵 院長
所在地 | 神奈川県横浜市西区岡野1-14-1 横浜メディカルセンタービル4~7階 |
---|---|
診療内容 | 一般歯科、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科、インプラント、口腔外科 |
Web | http://www.tsurumi-shika.jp/ |
平成25年10月21日 移転開業
野方じゅん歯科クリニック古賀 淳二朗 院長
所在地 | 東京都中野区野方6-10-6 1F |
---|---|
診療内容 | 歯科、歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科 |
Web | https://www.nogata-jun-dc.com/ |
2018年5月1日開業
医療ビル
河野メディカルビル
東京都北区浮間3-1-52 JR埼京線北赤羽駅 浮間口より徒歩30秒
川沿いの閑静な景観にマッチしたデザイナーズビルに地域密着型の内科がオープンいたしました。物件オーナーが医療関係者であったので、竣工当時より地域密着の歯科、耳鼻咽喉科、鍼灸・整体院が入居しています。もともと内科が開業していて、移転後の居抜き物件となっていた1階、2階部分を新たに改装し、地元北区出身の内科医が地域密着型の医療機関を目指して里帰りをいたしました。開業した医師の出身や、開業後の認知度を考慮した開業場所の選定となっています。
【担当コンサルタント談】
新和ビル
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-11-13 JR京浜東北線「浦和」駅西口徒歩5分
さいたま市の基幹駅でもある「浦和」駅より徒歩5分に位置する医療ビルです。地域の中心でもある生活道路に面しており、目の前は駅前ショッピングセンターの駐車場となっているため、徒歩、車などからの視認性もよい場所を選択しました。ビル内には内科クリニックが開業しており、医療機関のある場所として地域住民に認知されているため、新規開業の際に認知されやすいテナントです。
【担当コンサルタント談】
名匠医館
大阪府吹田市元町4-8 名匠医館3階 JR東海道本線「吹田」駅より徒歩2分
JR東海道線「吹田」駅より徒歩2分に位置する医療ビル「名匠医館」。物件オーナーが医療関係者でもあり、すでに内科クリニックと、婦人科クリニックが開業し盛業中の駅前医療ビルです。元の勤務先も北摂地域で、従来より吹田市の地域特性を熟知した開業希望医師でもあるため、地域特性や医師の背景を考慮した開業場所の選択をいたしました。
【担当コンサルタント談】
ゴールドワンあざみ野
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-7-1 ゴールドワンあざみ野 3階
田園都市線、横浜市営鉄道「あざみ野」駅より徒歩3分
副院長として長年勤務していた総合病院との医療連携も視野に入れた開業場所を求めて探索した結果、元勤務先からほど近い場所にある「ゴールドワンあざみ野」を選択いたしました。田園都市線と横浜市営鉄道ブルーラインの重なる「あざみ野」駅は乗降数も非常に多く、ベッドタウンの中心駅のためバス路線も充実した基幹駅となっています。開業物件は「あざみ野」駅より徒歩3分に位置する医療ビルで、1階にはドラッグストア、2階には脳神経外科クリニックがすでに開業済みで盛業中のため、地域住民からの認知も早い場所となっています。
【担当コンサルタント談】
医療モール
クリニックプラザ船橋二和向台
千葉県船橋市二和東6-12-2 新京成電鉄「二和向台」駅より徒歩4分
郊外型の住宅地に位置する大型の医療専門のモールです。専門医の医療連携が可能な医療モールは、従来大型病院までいかなければならない専門医療を一か所で受けられる医療の集合体として、近年より数多く開発されてきました。クリニックプラザ船橋二和向台は、新京成線「二和向台」駅より徒歩4分に位置し、駅至近でありながら、郊外の住宅地という地域特性を考慮し、専用駐車場を約40台確保した郊外型の大型医療モールです。
【担当コンサルタント談】
フォンテーヌセンター北
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-14
横浜市営鉄道ブルーライン、グリーンライン「センター北」駅より徒歩2分
横浜市営鉄道「センター北」駅より徒歩2分に位置する新築の医療モールです。本物件の上層階と、隣接に同時オープンの建物には高齢者優良賃貸住宅が170世帯入居しています。駅改札口より1本道でたどり着く非常に案内しやすい場所であり、また、戸建住宅地から駅に向かう導線上にもあるため、地域住民から認知されやすい場所となっています。
【担当コンサルタント談】
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-14
横浜市営鉄道ブルーライン、グリーンライン「センター北」駅より徒歩2分
【201】医療法人社団 虹の会 センター北ひまわり耳鼻咽喉科
都筑区の商業の中心でもあり、ベッドタウンとしても発展してきている「センター北」駅より徒歩2分に位置するフォンテーヌは、3階より上には高齢者優良賃貸住宅が170戸入居しおり、また、近隣に戸建居住区から駅に向かう地域住民の生活導線上に位置しています。地元出身の院長も非常に親しみやすい場所で地域特性も熟知しています。また、地域の基幹病院である昭和大学医学部付属北部病院においては勤務経験もあり、病診連携を図りやすいことも要因となり開業場所として選定しています。
- 【開業済】
- 耳鼻咽喉科
2012年9月17日開業
【204】医療法人社団あおい会 山口台クリニック港北
川崎市内において、内科、外科の外来と合わせて、在宅診療を長年されていた山口台クリニック様が、外来機能の拡充と在宅診療の利便性を目的とした移転開業をされました。横浜市内においても都筑区の高齢者人口の増加は著しく多く、これからの高齢者医療に対する伸びしろも期待した移転計画となっています。
- 【開業済】
- 204
医療法人社団 あおい会 山口台クリニック港北 (内科・外科)
2014年3月10日開業
シャレール海岸通
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2-16 みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩2分
みなとみらい線「馬車道」駅の真上に位置する横浜第2庁舎は地域のランドマークとなる存在です。庁舎の目の前に新築されたUR賃貸住宅の1、2階部分に医療モールとしての開発が行われました。赤レンガ倉庫やコスモワールド方面に向かう道路面に接しており、また、目の前の庁舎の駐車場の出入り口とも接しているため、視認性の良い医療モールとなっています。
【担当コンサルタント談】
みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩2分
【1F】馬車道ヒロデンタル
庁舎の駐車場出入り口の目の前に位置する物件であること、また2階の医療モールの処方箋を受けている保険調剤薬局と隣り合わせの場所となることから、医療機関として非常に認知されやすい場所です。院長も横浜市内在住で、地元の大学出身でもあるため、地域特性も熟知していることから今回、こちらの物件を選択いたしました。
- 【開業済】
- 歯科
2012年9月17日開業
【2F】横浜馬車道皮膚科・ペインクリニック
横浜第2庁舎ビルと新築で建て替えられたUR賃貸住宅は、馬車道駅のランドマークであり、レンガ色の色調の建物は周辺を通ると必ず目につく物件です。建物に面している生活道路は平日、休日ともに人通りが多く、視認されやすい場所でもあります。地元出身の院長は地域特性も熟知しており、まさにうってつけの開業場所となっています。
- 【開業済】
- 皮膚科、アレルギー科、麻酔科/ペインクリニック、美容外科
2013年7月3日開業
ステラ湘南
神奈川県藤沢市辻堂2-2-4 JR東海道線「辻堂」駅西口より直結
JR東海道線「辻堂」駅の西口改札より、ペデストリアンデッキで直結した「ステラ湘南」は、医療、商業、公共機関などが一体となった複合ビルとなっています。近年、商業地域として開発が進む湘南エリアの中でも「辻堂」駅の発展は目覚ましく、今後も人口増加の見込まれるベッドタウンエリアです。
JR東海道線「辻堂」駅西口改札より徒歩0分、ペデストリアンデッキにて直結
【3階】ふくだクリニック
JR東海道線「辻堂」駅西口より、ペデストリアンデッキにて直結の複合商業ビルに完成した新築の医療モールで、公共施設、商業、コンビニエンスストアなどと同居しています。ビルの目の前は辻堂駅利用者向けの駐輪場と、バス停留所があり、周辺地域の駅利用者の導線上に位置することから、視認性もよく、認知されやすい立地条件となっています。藤沢市は、院長の勤務経験のある地域で地域特性を熟知しておられるので、非常に期待のできる場所として選定をおこないました。
- 【開業済】
- 内科、消化器内科
2014年4月2日開業
【4階】辻堂ステラ歯科
JR東海道線「辻堂」駅西口より、ペデストリアンデッキにて直結の複合商業ビルに完成した新築の医療モールです。視認性、患者導線の面で非常に優位な立地となっている「ステラ湘南」を開業場所として選定しました。海側を望む大きく開口した窓を利用して配置したクリニックの診察室からは、江の島や富士山が望め、景観を利用した明るい環境となっているためお子様からお年寄りまで幅広い患者層から好評を得られるでしょう。
- 【開業済】
- 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科
2014年4月2日開業
武蔵小杉タワープレイス
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 2階
東急東横線、JR南武線、横須賀線快速「武蔵小杉」駅より徒歩1分
東急東横線、JR南武線、横須賀線快速が重なる基幹駅「武蔵小杉」駅より徒歩1分にある、武蔵小杉タワープレイスは、大型商業ビルの1階2階部分の一部がクリニックモールとなっています。近年、東京、横浜の中間点である武蔵小杉はタワーマンションと商業施設が増加し、首都圏のベッドタウンとして、ハイスピードで発展しています。
東急東横線、JR南武線、横須賀線快速「武蔵小杉」駅より徒歩1分
【2階】武蔵小杉整形外科
東急東横線、JR南武線、横須賀線快速の乗り入れる、川崎市の基幹駅である武蔵小杉駅は東京駅と横浜駅を結ぶ基幹駅として多くの方に利用されています。近年、横須賀線快速が新しい停車駅となったこともあり、高層タワーマンション、商業施設などが建築され、ベッドタウンとして急速な成長をしています。医科大学付属病院もあり、新規開業医師にとって、非常に人気のある場所となっています。
- 【開業済】
- 整形外科 リウマチ 膝関節専門 エイジングケア
2014年8月4日開業
山桃ビル
東京都武蔵野市境南町3-14-6 JR中央線「武蔵境」駅南口から徒歩5分
JR中央線「武蔵境」駅南口の改札より徒歩5分の場所にある「山桃ビル」は、生活道路「山桃通り」に面しており、視認性の良い物件です。また吉祥寺駅行きのバスも行き来しているため、バス利用者への認知にも大変有利な場所となっております。2つの医療機関と保育所が一体となった複合ビルとして、地域医療と育児・保育の中心になっていくであろう物件です。
JR中央線「武蔵境」駅南口より徒歩5分
【2F】武蔵境いわもと婦人科クリニック
JR中央線「武蔵境」駅南口より徒歩5分の山桃ビル2階に開院した婦人科クリニックです。駅からのアクセスも良く、仕事をされながら治療を受ける患者さんも通院しやすい場所にある医院です。院長は婦人科クリニックを受診される年代の患者さんが、より通院しやすい環境を念頭に置き物件選定をおこないました。内装や設備も患者さんが安心・リラックスして受診できるように配慮されており、今後地域の婦人科医療の中心になっていくことが期待されます。
- 【開業済】
- 婦人科・産科・不妊症・男性不妊
2015年2月12日開業
【3F】湯川リウマチ内科クリニック
今回開業した「山桃ビル」は最寄のJR「武蔵境」駅から徒歩5分とアクセスが良いだけでなく、生活道路「山桃通り」に面しています。視認性が良く、しかも吉祥寺駅行きのバスも行き来しており、地域の方から認知されやすい立地となっております。幅広い年代の患者層の来院が見込める場所なので、これからの展開が期待できます。
- 【開業済】
- 内科・関節リウマチ・膠原病・関節痛
2015年2月12日開業
横浜メディカルセンタービル
神奈川県横浜市西区岡野1-14-1 横浜メディカルセンタービル4~7階
「横浜」駅西口から徒歩8分
関東随一の基幹駅である「横浜」駅より徒歩8分の至近に、首都圏最大級の医療ビルがオープンしました。地域住民の方に認知されている、岡野町交差点に隣接しており、視認性もよく認知されやすい好立地の医療モールです。市内路線バスの停留所も目の前にあり、利用者用の駐車場を約90台完備した横浜メディカルセンタービルは、近隣住民だけでなく、横浜駅の利用者はもちろん横浜駅を中心とした広域から患者様を受け入れられる医療ゾーンとして開発された大型医療モールとなっています。
「横浜」駅西口から徒歩8分。JR線、横浜市営鉄道、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄線など6路線が利用可能。
【4・5・6・7F】医療法人審美会 鶴見歯科医院
60年の歴史を持つ、医療法人審美会 鶴見歯科医院様が、2013年10月より移転オープンいたしました。移転先は、首都圏最大級の医療モール横浜メディカルセンタービルの4階~7階のフロアとなります。認知度の高い「岡野町交差点」にほど近い場所に完成した医療モールは、横浜駅より徒歩8分、駐車場90台完備、市内巡回バスの停留所の目の前など、来院患者様の様々な足にこたえられるような好立地の医療モールです。大型医療モールなので、同居する、内科クリニック、皮膚科クリニック、薬局などと「診診連携」も図れ、相乗効果もある移転開業地となっています。
- 【開業済】
- 一般歯科、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科、インプラント、口腔外科
2013年10月21日開業
東ビル
千葉県柏市柏4-4-17 東ビル4F
JR常磐線柏駅東口より徒歩3分
JR常磐線の基幹駅にあたる「柏」駅にほど近い医療ビルに、新たなクリニックが開業しました。柏駅より市役所に向かう導線上に位置する柏4丁目は、地域の中核病院、健診センターも含め、医療機関の集中する場所となっています。東ビルは竣工から20年、小児科、眼科、外科の入居する医療ビルとして地域医療に貢献してきましたが、その後、外科クリニックの移転、その後入居した整形外科の閉院(高齢による引退)を経て空室となっていたテナントに、大学病院の教授を歴任された、地元愛の強い医師が、専門性の高い医療を大学病院との医療連携を図ることで、より一層の地域医療連携を進めるべき医療機関として開業いたしました。
【担当コンサルタント談】
新船橋クリニックファーム
千葉県船橋市山手3-1-12 新船橋クリニックファーム 2F
東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「新船橋」駅より徒歩6分
東武アーバンパークライン「新船橋」駅より徒歩6分。船橋市内の居住地として目覚ましく発展をしてきている山手地域に、約7年前にオープンした医療モールです。イオンモール、複合の商業施設などとオープンし、居住地として右肩上がりの地域には、近年では保健所、地域の中核病院の移転などと生活に必要な公的機関も多くなってきています。近未来予想においてもさらにファミリー層の住民が増え、居住地として発展が著しい地域の医療の中心となっています。【担当コンサルタント談】
- 【開業済】
- 2階 新船橋みみはなのどクリニック
(耳鼻咽喉科・アレルギー科)
2018年4月1日開業
医療テナント
医療法人社団皎昌会 夢の子クリニック立川(旧モリ・クリニック)
東京都立川市曙町2-9-1 菊屋ビル306号室 JR立川駅より徒歩5分
JR中央線「立川」駅より徒歩5分、駅からのメインロード沿いに建つ「菊谷ビル」の3階に位置します。開業当初より地域密着型の医療機関として認知されてきた「旧モリ・クリニック」ですが、近年、駅前オフィス街としての発展により、昼間人口数と受診者年齢層の大きな変化が見られたため、このたび「夢の子クリニック立川」としてリニューアルオープンいたしました。リニューアルに際し、地域密着型のクリニックとしてあらたに必要とされるニーズを考慮し、今までのイメージを一新し、「居心地の良いクリニック」を目指しました。内装も患者目線に気を配り、レイアウトや配色などにこだわった新たなクリニックの誕生となりました。
【担当コンサルタント談】
スギナミ歯科
埼玉県川口市並木3-8-8 1階 京浜東北線「西川口」駅東口より徒歩5分
川口市内の商業地域として発展してきた京浜東北線「西川口」駅より徒歩5分、地元商店街の一角で、地元川口市に土地勘のある院長がご自身で見つけられたこの場所は、地域住民の通勤、通学に使用される導線上に位置します。朝晩は通勤通学、昼間は商店街への買い物客と、一日通して人の行き交う立地で、認知されやすい立地です。目の前には眼科クリニックもあり、医療機関の集中する場所として相乗効果も見込める場所となっています。
【担当コンサルタント談】
萩メンタルクリニック相模原
神奈川県相模原市中央区相模原3-5-4 トラストスクエア相模原501
JR横浜線「相模原」駅より徒歩3分
近年、政令指定都市となった相模原市の中心となるJR横浜線「相模原」駅より徒歩3分の場所にオープンいたしました。心療内科という科目の特性を考慮し、視認性よりも通院のしやすさに配慮した場所です。地元住民の患者様に加え、広範囲から来院されることも予測されたため、さまざまな開業候補場所の中から、「駅としての知名度」、「駅からの導線のわかりやすさ」に視点を置き、開業場所の選定をしています。決して目立つ場所ではないビルの空中階ですが、1階部分の携帯ショップ、ビルの目の前のレンタルビデオ店などランドマークとなるものが多く、初めての方でもすぐにわかる場所となっています。
【担当コンサルタント談】
浅草KT歯科
東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX5階 つくばエクスプレス浅草駅A1出口より徒歩1分
東京の観光地名所でもある「浅草」は、地元に長く根付いた地域住民が多い下町としても有名な地域になります。このたびの開業地は地元の商業の中心でもある「浅草ROX」内のテナントになります。
飲食、ショップ、スパなどが混在する複合商業施設なので、平日、休日を問わず多くの地元住民が出入りする施設となっています。つくばエクスプレスとも直結となっているため、施設の利用客数は年々増加傾向で、地域への認知度は非常に高い場所となります。今後もROX3の新設、ホテルを含んだ複合施設などが近隣に開業予定となっているため、より一層の集客が見込まれる好立地の開業場所となっています。
医療法人 北村クリニック
栃木県小山市城東5-1-17
栃木県小山市において移転開業されました「北村クリニック」です。お父様がこの地に「北村外科胃腸科」として開業して32年、地域密着のクリニックとして奮闘してまいりました。お父様の意思を引き継ぐ形で、このたび、隣地に広く大きな新クリニックとして移転開業をされました。移転場所は、旧クリニックより数百メートルと至近で主要生活道路に面しており、視認性も抜群の場所です。交差点の角地のため、駐車場の出入りも2方向から可能となり、旧クリニックより広く14台分確保することができました。院長と設計事務所の間で多く時間を空け建築プランを練り、患者様の目線に立ったクリニック作りを目指しました。
金澤小児科内科クリニック
東京都足立区南花畑3-20-19
平成24年10月7日、小児科専門医の奥さまと、血液内科専門の旦那様が、ご夫婦そろって東京都足立区において開業されました。居抜きとなっていた診療所をリニューアルして賃貸したため、地域住民からの医療機関のある場所として既に認知されている場所です。地元で地域密着の「かかりつけ医」を目指し、二人三脚で診療を行っていきます。
ときわ台真帆歯科
東京都板橋区南ときわ台1-26-13-2F 東武東上線「ときわ台」駅北口より徒歩1分
平成26年10月2日に開業した「ときわ台真帆歯科」は、東武東上線「ときわ台」駅北口から徒歩1分の場所にある「小藤田ビル」の2階にあります。池袋駅から電車で8分の「ときわ台」は閑静な住宅街で、伊藤真帆院長が生まれ育った場所でもあります。地域の皆さんに少しでも恩返しができるよう、末永く愛される歯科医院を目指していきます。
ひがし内科クリニック
神奈川県川崎市中原区下沼部1705 白井ビル1F
JR「向河原」駅から徒歩5分 JR「武蔵小杉」駅新南改札(横須賀線口)から徒歩10分
神奈川県内で発展著しい川崎市の武蔵小杉エリアの立地で、JR南武線「向河原」駅より徒歩5分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅新南改札(横須賀線口)より徒歩5分と通院に便利な場所に開院しました。当物件は交通量の多い道路沿い1階にあるため、視認性も良く地域の住民からも認知されやすい場所で、今後の集患に期待が持てる立地です。
まつもとメディカルクリニック
東京都江東区大島5-7-5 ヤマキビル4階
都営新宿線「大島」駅より徒歩3分
JR総武線「亀戸」駅北口都営バス③番乗り場 亀24系統 草24系統 亀21系統 大島駅バス停下車
都営新宿線「大島」駅より徒歩3分。ヤマキビル4階にオープンした内科クリニックです。
目の前には、生鮮スーパーのピーコックストアと大型都営団地大島6丁目団地があり、最寄り駅からもわかりやすい場所となっています。最寄りバス停留所も徒歩1分ほどで、主要路線であるJR総武線「亀戸」駅ともバスで10分ほどで結ばれており、最寄り駅である都営新宿線の「大島」駅以外にもアクセスしやすい立地となっています。クリニックの裏側には中央商店街があり、地域住民の生活の中心となっているため、地域の皆様にもわかりやすい場所です。
野方じゅん歯科クリニック
東京都中野区野方6-10-6 1F
西武新宿線「野方」駅徒歩3分
関東バス・都営バス「野方駅北口停留所」徒歩0分
居住地として人気の高い西武新宿線「野方」駅より徒歩3分に、戸建て建築による新しい歯科医院が開業しました。もともと、お父様の代より歯科医院として地元に定着しており、お父様の逝去後、法人の分院長として高いスキルを持ち多くの経験を経たご子息が、お父様の遺志を継ぎ地元に戻って、リニューアルオープンいたしました。リニューアルにあたり、元の建物を建て替え、最新の医療機器をそろえた新しい歯科医院としてオープン。2代目として地元に愛される歯科医院を目指して、今後奮闘していきます。
【担当コンサルタント談】